自動更新設定をすることはできますか?

自動更新設定をONにすることで、有効期限10日前から設定された更新期間分の契約更新処理が行われます。
自動更新が実行される3日前に自動更新の予告メールが送信されます。

更新料のお支払いはラッコポイントにて行われますが、
不足が生じる場合は、ラッコIDにてご登録いただいているクレジットカードからオートチャージを行います。
カード情報をご登録されていない場合は、事前にご登録いただいているとスムーズにご利用いただけます。

自動更新に失敗した場合はどうなる?
カード情報が無効などの事情で自動更新に失敗した場合、翌日以降も有効期限切れになるまで更新処理を繰り返します。
その間、都度更新失敗のメールが送信されます。
手動で更新処理を行っていただいた上で、自動更新失敗原因の解消も併せて行いましょう。

自動更新設定の設定方法

1. 契約管理画面で「自動更新設定をする」をクリック

契約管理画面で、「自動更新設定をする」をクリックします。

2. 更新ON/OFFを選択

自動更新設定のトグルをクリックしてON/OFFを切り替えます(緑表示がONの状態)。

更新期間を選択したら、「自動更新設定変更」をクリックします。

3. 設定完了

画面右端に「自動更新設定を更新しました」と出たら設定完了です。